ケア付き介護タクシーで、なじみの生活をいつまでも
ケア付き介護タクシーは、介護タクシーによるご移動と各種のケアを必要に応じて提供させて頂きます。二種免許を持ったドライバーが介護経験豊富なヘルパーでもあるため、スムーズに、また安全で安心に外出や外泊を楽しむことが出来ます。
ケア付き介護タクシーの3つの特徴
1.安全
スタッフは資格だけではなく、介護経験も豊富です。
また、普通自動車二種免許取得者です。
2.安心
車とケア、両方の保険に加入しています。
外出中の様子は、写真やレポートなどでお伝えします。
3.安い
ドライバーがケアも行うので、手間もコストも省けます。
時間制の料金のため、遠方も安心です。
ケア付き介護タクシーの3つのコース
1.外出・外泊コース
泊りがけの介護旅行などの大掛かりなものから、冠婚葬祭や日帰り旅行などの一日がかりのご用事、そして身近な買い物や用足しに至るまで、送迎とケアを併せて提供させて頂きます。
介護が必要になったからと、諦めていたご希望やご意思。当社が手となり、足となり、盛り上げ役となって、実現のお手伝いをさせて頂きます。
2.通院付き添いコース
遠方の大きな病院から身近なクリニックに至るまで、行き帰りの送迎だけでなく、ご家族や介護職員に代わって診察にも立ち会います。医師とのやり取りも丁寧に記録し、詳細をお伝えいたします。
長い待合いになった際にも、お手洗いの介助や座面の除圧など必要なケアを行います。タクシーを待つ時間もないため、快適に受診頂けます。
3.一時帰宅コース
介護施設に入居された後、一時的にご自宅へと戻り、ご家族や地域と触れ合うサービスで「さかさデイ・逆ショート」と呼んでいます。必要に応じて福祉用具の手配や家事のお手伝いなども行います。
住まわれてきた地域で育んできた「その人らしさ」を再確認頂けます。お誕生日や敬老の日など、特別な日のプレゼントとしていかがでしょうか。
※通常の介護タクシーとしての送迎も承っております。お値段など詳細は「ご利用ガイド」のご利用料金をご覧ください。