さいたま市・上尾市|介護旅行なら小澤介護サービス

ブログ

おすすめ観光地ケア付き介護タクシー代表ブログ

【介護旅行】内房・外房旅行(準備編)

こんにちは!代表の小澤です。

暑いやら寒いやら…
かんかん照りやらどんより雲やら…。

なかなか激しい気候がこれからも予想されますので、
皆様もどうぞご自愛くださいませ。

さて、先日、定期的に一緒に旅行をさせていただいているツヨさんと一緒に、
千葉県の館山〜鴨川へ行ってまいりました。

旅行前、山と海とどちらがお好きかとご本人にお聞きすると、
「おまかせします」と。

5月であれば、海もまだ暑くないかなと考えて、
今回は千葉県の房総沖を選びました。

以前、違うお客さんと一緒に館山に泊まった時、
「フラワーラインは車で走ると気持ちいい!」
という印象が残っており、館山〜鴨川近辺をオススメしました。

介護旅行は、無理ない計画が一番。

  • 初日は「海ほたる」での食事をメインにし、サブで「道の駅たてやま」での休憩。
  • 宿泊先は、バリアフリーのお部屋がある「洲の崎 風の抄」というお宿
  • 二日目は「鴨川シーワールド」にてシャチのショー。

ざっくりとこのような計画を立てました。
ツヨさんは、嚥下があまり良くないため、何を召し上がっていただくかも考慮する必要があります。

  • 海ほたるでは、「オーシャン・キッチン」にて、「ハッシュドビーフ・オムライス」もしくは「ビーフシチュー・ハンバーグ」なら大丈夫そう。
  • 鴨川シーワールドでは、レストラン「オーシャン」にて、「ストロベリー&キウイの春色パンケーキ」なら大丈夫そう。

この辺まで当たりをつけておきました。

(「初日編」に続く)

PAGE TOP