おすすめ観光地ケア付き介護タクシー社員ブログ
【介護旅行】奥日光温泉旅 其の弐
【其の壱からつづき】
さあ、お宿に到着!
本日のお泊りは【奥日光 森のホテル】中禅寺湖から少し離れた所にある、静かで素敵なホテルです。
こちらのホテル、スリッパが在りません。温泉の熱を利用して床を温めているので、何処もポカポカ。靴下で十分暖かです。
「私のスリッパどれだっけ?」みたいな煩わしさが無いのは良いですね。
お部屋はバリアフリールーム。段差は無くトイレに手摺り付き、車イスでも入れました。
外風呂付のお部屋で、半露店になっててとても広いお風呂です。
良子さんは、こちらのお風呂に入る予定。遅い夕飯にしたので、良子さん、先にお風呂から入る事にします。
ですが…見ると掴まる場所が一ヶ所しかない(驚)
「ここまで来たからには、是非温泉に入って貰いたい!!」と、お孫さんにも協力頂き、色々と試行錯誤してみました(笑)
因みに、お湯は源泉かけ流しの濁り湯、硫黄の香りが最高です!
バスチェアを持って行ったので、それに掴まって貰ったり、手引きで歩けるので支えながら歩いたり、唯一手摺りのある所まで移動。
風呂の淵に座って手摺りを掴んで貰い、お尻を支点に私が後ろから支え、片足づつお湯にin!!無事入湯です。
良子さん、白濁の湯を暫く楽しみ「そろそろ上がりますか?」「もうちょっと」このやり取り、何度かしました(笑)
良子さんにも頑張って貰い、無事お湯に入れた事は本当に良かったです。お孫さんのご協力にも感謝です。
その後の夕食がとても美味しく、食べるのに夢中で写真が有りませんが。
先ずは、一日目終了。
明日は、念願の日光東照宮です!
【其の参へつづく】